top of page

靴修理 / 補強
(革靴・パンプス・スニーカー
納期:約2週間〜
​※靴磨きがメインなので、メニューを限定しております。
品物の状態やご依頼状況によってお断りする場合がございますが、ご相談ください。

中敷張り替え交換 
全敷 ¥4,400
 (税込)
半敷 ¥3,300 (税込)

経年劣化やたくさん履いて傷んだ中敷をキレイに!​

本革のみのお取扱いになります。可能な限りでブランドロゴを残すことも可能ですのでご相談ください。

ハーフラバー ¥4,400 (込)

レザーソールの補強・滑り防止に!​

靴底の寿命を延ばすことが出来る定番修理です。靴底が薄いパンプスにもおすすめ。

新品の靴を履きおろす前に取り付けるのが一番ですが、履いたあとでも取り付け可能です。

ある程度履いてつま先が削れている場合は、革をつま先に足してからハーフラバーを取り付けます。

※必要な場合は、ハーフラバー料金に+¥1,210になります。

ニードルズ

​新品で履きおろす前にハーフラバーで補強

トップリフト交換 紳士靴 ¥4,400 (込)

擦り減ったかかとを交換すれば、また気持ち良く履くことが出来ます。

減った状態で履き続けると、足に負担が掛かり良くありませんので、定期的に交換しましょう。

トップリフト交換 婦人靴 ¥2,200 (込)

ラバー素材に交換すれば、滑り防止になりクッション性も良くなり快適に履くことが出来ます。

コーナーハーフ(かかと修理) ¥3,300 (込)

スニーカーにおすすめの修理方法です。減った部分のみを補ってあげれば長期的に履けるようになります。

スニーカーソール補強  ¥6,600 (込)

新品スニーカーにラバーソールで靴底補強!​

靴底本体の擦り減りを限りなく少なく出来る、当店おすすめの修理です。

かかと部分が減ったら、かかとだけ交換することも可能で、寿命を限界まで引き延ばせます。

※靴底のデザインで凹凸が深かったり多いと出来ない場合がありますので、ご了承ください。

ヒールパッチの削れ防止にもなり、黒のラバーソールにすれば見た目も違和感なく履けます。

bottom of page